スマイルドーナッツの雑記

すべての人にとって、充実した 楽しい 世界を作るために

雑記

日本を救う経済理論を考える

今の日本の経済政策はそもそも正しいのか、素人の私には分かりません。しかし、分からないからと言って、放棄することもできませんでした。経済政策における主張の派閥として最近は、リフレ派、MMT(現代貨幣理論)の活用派が有名です。今回は2001年のアルゼン…

内発性を大切にしよう(後編)

spoonというSNSで受けた質問です。 自分以外の誰からも評価されない人生をおくったとして、その人が内発的な行動をとりつづけるできるのか。また、その人は死ぬ前何を思うのか。 という質問を受けました。今回は、その回答内容を文章化したものになります。 …

才能がないと言われて、傷ついたことがある人へ②

私のブログでもたびたび登場する「才能」という言葉ですが、抽象性が高いので人や状況によって定義が大きく異なります。 hrkbb914.hatenablog.com では先天的な能力を才能と定義しましたが、今回は、「所属する集団との相性によって生じる現象」を才能と定義…

カルトによって生じるテロリズムの思想は、便宜上、許してはいけない

私はカルトの専門家ではありませんが、オウムの地下鉄サリン事件による影響を大きく受けて育ち、その危険性を深く認識しています。今回はカルトの本質について、オウムの例を挙げながら、危ういところまで迫ります。 ▪️宗教ビジネスのマーケティング オウム…

誰もが生きやすい世の中を作るために

今回は、社会全体を良くするための考え方や方法論について、紹介していきます。 ▪️社会における学問の必要性 基本的に社会集団の中の知識は、ホメオスタシス(生体恒常性)によって、更新することを妨げる方向に働きます。更新することを止めた社会集団には、…

超能力の存在について、マジシャンの視点で語ります

74年のユリゲラー来日による超能力ブームでは、スプーン曲げに没頭する若者が現れた。 (やり方さえ分かれば誰でも曲げられるものであって、曲がらないスプーンを私は知らない笑) 80年代バブル期の新興宗教ブームでは、オウムの空中浮遊や神通力に憧れ、入信…

甘えているのは誰だ?

▪️前書き そもそも国民である時点で、人は何かしら他人に「甘え」ているものですが、 今回は「他人を非難するための言葉としての甘え」について、思うことがあったので書きます。「障害は甘え」 という物言いは過激で、避難されることはあるだろう。 「もっ…

とらわれなくても問題ないもの(ブログ更新)にとらわれない生き方

人間は以下の2つの時のみ行動できる ・切羽詰まってやらなければならない時 ・自分が納得いく理由を見つけた時 ってどっかの心理学者が言ってた。 何かにとらわれて行動するのは「切羽詰まってやらなければならない時」と思い込んでいることが多いように思…

才能がないといわれて、傷ついたことがある人へ①

今回は才能についての話です。私の経験の話もありますから、間違いもあるかもしれません。ただ、才能がないと言われてへこんでいる人には参考になるかもしれませんよ! あなたはセンスがあるから、天才だから、才能があるからやったほうがいい あなたはセン…

仕事をやめたい理由の本質を考える

転職理由の8割が人間関係! 仕事に行きたくない!アドラー心理学に学ぶ職場の人間関係の悩み - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~ って上のブログに書いてあったので、データを調べたが、4割が最大で、8割は見つからなかった。選択式の調査で、『人…

思考中毒という言葉

考えるのがやめられない人は多い。 つらいことも頭が勝手に考えてしまう。つらいことを考えたって、それが解決する可能性は奇跡といえる。わかってるのにやめられない。つらいですよね。 理由としては ・気を使いすぎる ・完璧主義 ・暇 ・不安障 ・考えるの…

発達障害などによる過集中と不眠

わたくしは診断上、ADHDやアスベルガーではなかったのですが、 幼き頃から、異常な過集中と不眠に悩まされておりまして、 その解決方法を人生をかけて模索しております。 発達障害のトピックは今後も続けていくので、小分けにして、 今回は、過集中による不…

恋愛の本質について考える

辞書的な意味でない、現代における恋愛の本質とは何なのかを考えた。 社会背景に大きく依存するものから順に並べてみる。 ■社会の通過儀礼 お見合い結婚主流の時代は終わり、自由恋愛からの結婚が主流である時代では、恋愛をして結婚することが、一種の通過…

人に投資をすることのすすめ

他人を変えることは難しいので、 他人に期待しても、あんまりいいことはない。 他人に期待するから、がっかりする、失望する、ストレスだ。 他人に期待しなければ、がっかりしない、失望しないし、ストレスも受けにくくなる。いいことづくめだ。 だから僕は…

1万時間かける対象は、しっかり考えて選んだほうがよいのでは

1万時間の法則って知ってます? 結構有名な法則なんですが、1万時間やればその道のエキスパートになれるだとかなんだとか。 僕はこの法則を知る前から、好きなことには打ち込むタイプだったので、様々な能力を持っています。しかしながら、多くの時間をかけ…

勉強、練習、仕事 やってるふりをする人の気持ち

以前より成果主義が重んじられるようになり、勉強、練習、仕事 をやってるふりをしている人がたたかれるようになってきたように感じる。 僕にもやってるふりをしていた時期があった。(親が見てる時だけ勉強みたいな笑) 成果主義自体は、社会のために推すべ…

色々悩みはあるかもしれないが、全然気にしなくていいんです!

『他人と過去は変えられないけど、自分と未来は変えられる。』 って心理学者の発言を思い出す。まあ今回の記事には、ほとんど関係ないんですけど。 ーーーーーーーー わたくしはスーパーおっせかいな、おじさんなので、他人に干渉しまくるときがある。 あら…

趣味を嗜んでいても、その業界には身を置かないという選択

今回は、特定の排他的な趣味の業界の話をします。 趣味の業界にどっぷりと身を置いた後に、その業界から離れると、業界独自の価値観にとらわれていた時間が、勿体ないと思ってしまうことはありませんか? 趣味の業界の価値観は、たいていの場合、各々の業界…

ADHDは天才なのか①

最近インターネット上で、発達障害のADHDという症例を目にすることが増えました。そもそもADHDってなんだって方は興味がありましたら、以下のWebサイトを拝見してみてください。「ADHD」と検索してみるのも良いかもしれません。 ADHDとは?|どんな症状なの…

影響力の低い活動にも責任はある。

hrkbb914.hatenablog.com 前回、影響力のある店舗が価格を下げるといった、抜け駆けをすることで、相場価格が下がることの危険性についてお話ししたが、影響力の低い店舗が価格を下げることは、場合によっては問題ないと発言した。 僕のボランティア活動は、…

チェーン店により潰れる個人店、生き残るには

身内がクリーニング屋をやってるんだけど、数十年前と比べるとどうしよもなく苦しい状況らしい。 Yシャツ1枚の相場は数十年前は200円位で、最低価格はせいぜい180円くらいだったが、チェーン店の出現により最低価格が90円まで暴落してしまったという。 ただ…

効率よく自分をレベルアップさせる方法

好きなことに熱中しているとき、その行為自体が楽しく、それ以外のことや時間が気にならなくなる状態。言い換えると極度にはまっている状態のことを 「フロー」 と言うそうだ。ADHDやアスベルガー特有の過集中に近い状態かもね。ちょっと違うか。 フローを経…

ロングテールの時代

ロングテールってのは、販売機会の少ない商品でも、商品や顧客の総数を増やすことで、総体としての販売総数を増やすといった手法だ。)) 実はこれ、本来はインターネットを用いた物品販売の手法なんだけど、インターネットだけではなくて、あらゆる場面で用い…

時間をかけたものの価値が高いとは限らない

物の価値には主観的な価値と客観的な価値があるが、今回は客観的な価値にスポットを当ててお話したい。主観的な価値については、また後日。 時間をかけたものの価値が高いとは限らない。 なーにを当たり前のこと言ってんだって思うかもしれないけど、勘違い…

AI時代は人が人らしく生きることができる時代

AI時代は人が人らしく生きることができる時代 になるんじゃないかなって話。 よくAIに奪われる仕事とかやってるけど、奪うっていうと否定的な言葉のイメージだから、拒否反応示す人も出てくるんだろうな。実際には置き換わるってのが、的確な表現な気がする…