スマイルドーナッツの雑記

すべての人にとって、充実した 楽しい 世界を作るために

根拠のない批判をするひとの心理(音楽を例にします)

 

幼少期、私の周りには音楽に対して批判する方がたくさんいました。

 

「この曲は悪い曲」

 

このような発言をする方に、なぜそう思うのか伺うと大抵、

「なんとなく」

とかえってきます。

当時の私は理由を説明できないのに、

何故批判できるのか不思議に思っていました。

 

今の歳になっても、やはり根拠なく批判する人はいます。

 

■根拠のない批判

「酸っぱいブドウと甘いレモン」のように防衛機能の合理化や(手に入らないものに対する不満)、集団心理、群集心理による攻撃辺りが多い気がします。

 

あるいは、己の知識や経験からくる直感を信じることができる、能力の高い人なのかもしれません。それでも人間、よい評価はまだしも悪い評価に対しては、理由が欲しい方は多いかと思います。

 

■根拠のある評価でも

私は物事の評価を下す立場になった時は、あらゆる角度から物事を視れるように、知識や経験を貪欲に取り入れるようにしています。

それでも正しい根拠は、状況、立場、見方によっても変わってくるので、中々ストレートな評価を下すことは難しい。

 

根拠ある評価の例として、クラシック作曲家の格の違いについての話。

チャイコフスキーやプッチーニは格の低い作曲家らしい - ホウ砂に吹かれて

上記ブログの感想が面白かったので紹介させてください。業界の知識の理解による品位を「教養」と定義できることは、格調高い業界ゆえなのでしょうが、怖く感じます。

 

根拠があっても、見下すような悪い評価については、いい気分がしないものです。

 

■音楽を楽しもう

あらゆる楽器を練習することで、音楽理論の造詣が深まることに気がつきました。

 

「この曲は悪い曲」

 

と発言している人を冒頭で紹介しました。音楽を知った上で見下す人もいるかもしれませんが、音楽を知らないだけかもしれません。

 

伴奏、メロディー楽器である鍵盤楽器やギターを練習すれば、コード進行、メロディーの構造を理解できる。

メロディー楽器でも特に音程が繊細な、バイオリン科の楽器を練習すれば、Hz単位での音程を学べる。(金管木管楽器でもOK)

リズム楽器であるドラム、ベースやパーカス、その他打楽器を練習すれば、バンドやアンサンブルで、いかにリズムが重要かを学べる。

マニアックな楽器を練習すれば、音楽の表現がいかに広大かを学べる。

 

いままで、つまらない、悪い曲だと思っていたものでも、音楽の造詣を深め視野を広げることで、素晴らしい、面白いと思えるようになるかもしれません。

 

わざわざ楽器を練習することが面倒な人でも、カノン進行や王道進行についてチラ見しとくだけでも、視野が広がるかもしれません。

代表的なコード進行【カノン進行、王道進行、小室進行】

 

■根拠のない批判をせずに、根拠のある評価をするには

根拠のない評価をする方は、上記の防衛機能の合理化や集団心理、群衆心理にとらわれている方が多い。ここから解放されるには、あらゆる分野の知識と経験を貪欲に取り入れ、視野を広げるのが効果的。

 

でもそんなことしたくない人って多いのかな?

井の中の蛙は井の外を見なければ、一生幸せに暮らすことができる」

ものだし。批判をして人を見下すことで、幸せになってる人もいる。

 

それでも私は、皆さんに視野広げることの重要性を知ってもらいたいと思うし、もっと多くの人が意識的に視野を広げることができれば、もっと多くの人が幸せになれると思うのです。