利他主義を、主張した時点で利他主義じゃなくなるってのは、わたくしの持論です(笑)
そりゃまあ『あなたのために~やってあげてる』なんて言われた日にゃあ、懐疑的になること間違いない。何より美しくないね。
だから利他主義の人間は、意図的に利己主義を語る。人のために、上手に嘘をつける人は正直者としてもてはやされるものだ。
さて、
上に写真貼っときますが、この時の心境。
ボランティアとか他人に関わることなら、仕事でも何でもいいけど、いろいろやってると、他人が喜ぶことがあるわけなんですが、その過程で、自分の事なんてどうでもなる時がある。どんだけ余裕がなくても、みんなに喜んでほしいと思ったわけです。
みんなの喜ぶ笑顔が見たくて頑張りました!
って言える次元はあるんじゃないですかねぇ。